肌を綺麗にしようと日頃からケアを続けていたら、いつの間にか
ビニール肌になってしまった・・・っていう方ってちょくちょくいますよね。
何を隠そう、私も以前そうでしたから・・・苦笑
ビニール肌は一度なってしまったら、全然治らないということも多く、
テカテカの肌のままで過ごさないといけないのは嫌ですよね。
ですが、ビニール肌は病気などではなく、決して治らないということはありません。
治った!という方も勿論いるわけですが、ビニール肌を改善できた人
はどれくらい治すのにかかったのでしょうか?
ビニール肌が完治するのにかかる期間は?
ビニール肌が完治して治ったという方もいますが、すぐに治るようなものではありません。
ニキビや毛穴の黒ずみなんかは少しケアをすれば、
翌日には治ったりしますが、ビニール肌は時間をかけて改善していくものなんです。
角質ケアのやり過ぎといった、過剰なスキンケアによって皮膚が薄く
なってしまっているので、ビニール肌を治すには皮膚を元の厚さまで戻していかなければなりません。
肌の表面が生まれかわるのは約28日間の周期(年齢が上なほど周期は遅れる)なため、そう早くは皮膚は厚くなったりはしないんです。
ビニール肌の酷さによりますが、完治までには数か月かかったり、数年単位の期間がかかってしまうってこともあります。
今すぐ治したい!と思っても、長期戦を覚悟して改善していく必要はあるかと思います。
完治とはいわなくても改善は今すぐできる?
完全にビニール肌を治すのには時間がかかりますが、今より悪化させるのを防いだり、
少しでも良くすることはできます。
まず、ビニール肌を治したいのであれば、角質ケアはやめるべきです。
ビニール肌になってしまった後にこれでもかというくらいに、ピーリングや
スクラブ洗顔といった角質ケアをする方はほとんどいないと思いますが・・・
それに、タオルでゴシゴシ肌を擦ってしまったりと、肌に摩擦をかけて
しまうような行為はできるだけ避けていきましょう。
皮膚を削ってしまうようなことをストップするだけでも、
ビニール肌の予防と改善にはなりますからね。
ビニール肌を治したいなら焦らないこと!
ビニール肌は病気ではなく、自らのスキンケアの失敗によってなってしまったものです。
テカテカしてる肌や敏感肌が嫌だから早く治したいとか思っても、
すぐにどうこうできるものではありません。
悪いスキンケアの仕方を一から改めて、肌の負担のかからないように
生活をして焦らず、じっくりと皮膚が育つように待ちましょう。
また、私がビニール肌になって、治った時のことについても他の記事にまとめているので
よかったら参考にしてみてください。