私が顎の赤みを消した究極の方法とは?!
↓ ↓ ↓
顎の赤み専用化粧水
ある日気付いたら顎が赤くなっていて、
触ったりしているうちに赤みが強くなって・・・
メイクしても隠れないし、毎日ケアしても全然良くならないっ!
毎日恥ずかしい思いをしていました・・・
当時、仕事が忙しいのもあって、赤いのが気になるものの、
しばらく放置していたら、
なんと!仕事中に顔の皮膚がポロポロ落ちてくるようになってしまったんです・・・
事務のお仕事で、下を向くとボロボロ皮膚のカスが落ちてくるんですよ。。
その頃にはもう、顎が真っ赤っ赤!!
ボロボロ皮膚が落ちてくるなんて、
女子失格だと思いませんか??
急いで皮膚科に行き、顎の赤みを消すまでにいたった
解決方法までを詳しくご紹介していきます!
顎の赤みを治すまで~真の解決方法とは?!
まず皮膚科に行ってみた!
・メイクでもはや隠せない!
・顎がかゆい!
・皮膚がボロボロ落ちてくる!
どうにもこうにも困ってしまった私は、
皮膚科に駆け込みました。
診断は「軽いアトピーと脂漏性皮膚炎の混合ですね」
とのこと。
かゆみ止めの内服薬と、
脂漏性皮膚炎という皮膚の疾患だったので、
抗真菌薬という外用薬をもらいました。
すぐにかゆみが引いて、快適な毎日をしばらく送れたんですね。
あ~これで安心!
と思っていたら・・・
薬が切れた途端に赤みもかゆみもぶり返し!
・・・そうなんです。気付いてしまいました。。
病院の薬って、薬を止めてしまえば、
すぐに効果がなくなって、症状がぶり返してしまうんです。
これでは顎が赤くなってしまう
根本的な解決にはなりませんよね??
薬代だって一生かかることになるし、
何より私は仕事が忙しいので、毎回半休取って病院通いって大変なんです…
だから、必死になって、顎の赤み・かゆみの原因を
根本から解決できる方法はないか?!
勉強したんです。
皮膚のバリア機能こそがすべてでした!
引用元:http://www.stoma.co.jp
顎が赤くて苦労しているうちにふと気づいたことがありました・・・
どうしてお肌で何をしても大丈夫な人と、
すぐに荒れて赤くなってしまう人がいるんだろう?
ということです。
お肌の強い人って、どんなメイク用品だろうが
基礎化粧品だろうが、荒れない人も多いですよね?
でも私は合わない化粧品を使ったり、少し疲れただけで顎が赤くなってしまう。。
なぜだろう?と調べていくうちに、
「すべては皮膚のバリア機能にかかっている!」
ということがわかりました。
まず、健康で丈夫な肌の人は、
皮膚表面のバリア機能がしっかり機能しています。
皮膚表面には自然に出ている皮脂でおおわれています。
すると、外からの刺激、小さいゴミや花粉紫外線などを
自然と跳ね除けています。
しかし、バリア機能が壊れている人というのは、
皮膚表面がむき出しになっていて、
細かいすき間が空いています。
皮膚にすき間があると、
目に見えない微小なゴミや花粉が皮膚の奥に入り込み、
皮膚の中でアレルギー反応を起こします。
すると、皮膚の中の細菌のバランスが崩れて、
・ニキビ
・アトピー性皮膚炎
・脂漏性皮膚炎
などの皮膚の炎症が起こり、皮膚が赤くなったりかゆみが出てくるのです。
つまり、これらの皮膚が赤くなる症状というのは、
皮膚からの危険信号だということなんです!
バリア機能が壊れているよ~!助けて~!
と、皮膚がSOSサインとしてニキビや脂漏性皮膚炎で症状を訴えているということなんですね。
では、このバリア機能を強化するにはどうしたらいいんでしょうか?
顎赤み専用の化粧水でバリア機能を強化!
私がかつて通った皮膚科の薬というのは、
薬をつけている間はお肌がきれい。
↓ ↓ ↓
薬をやめるとすぐに元通り。赤くなる、かゆくなる
↓ ↓ ↓
お肌のバリア機能が弱いままだから
この仕組みに気づいた私は、
普段使っている基礎化粧品を見直しました。
今まではドラッグストアで売っている普通の化粧水を使っていました・・・
しかし、普通の化粧水こそが落とし穴だったんです!
とことん顎を赤くする危険成分?!
引用元:http://b-steady.com/
私が昔使っていたドラッグストアに普通に売っている
数百円の化粧水の成分表です。
顎が赤くボロボロになるまで、化粧水の成分表なんて気にしていませんでした・・
でも、危険な成分そのものが、私の顎を赤くしていたんです!!
まず、危険な成分を調べてみました。
これらの成分は石油からできていて、
私たち消費者が安く化粧品を手に入れられるように、
不自然に商品が長持ちするように作られた危険物質です。
こういった成分は台所洗剤と同じ成分です。
そして、化粧水とかって、お肌に吸水させるために使いますよね?
顔の皮膚はそもそも薄くできていて、その分化粧水の成分を他の身体の部位より
うんと成分を吸収します。だからこそ、保湿しようと化粧水を使いますね・・・
引用元:https://www.organictherapy.org/
二の腕を1とすると、
顎はなんと13倍もの吸収率!!
い、今までどうして私、このことに気付かなかったんだろう・・・
でも、苦労した末に気付けたことに感謝することにしました!
つまり、危険な成分を使わないお肌に優しい成分の化粧水を使って
皮膚のバリア機能を強化することこそ、
顎の赤みを消す最短の近道だということがわかったんです!
私がやっとやっと見つけた「しろ漢しろ彩」。
顎の赤み専用化粧水です。
もちろん、お肌に危険な成分は一切入っていません。
そして、私は顎の赤みにもう何年も苦労してきたので、
化粧品恐怖症でもあったんです・・・
せっかくよかれと思って新しい化粧品を使っても、
お肌が敏感なので、使ってみないと自分に合うかどうか不安で。。
でも、しろ彩は全額返金保証もついていたので
安心して使うことができました!
万が一合わなければ返金保証があれば損はない!
これはメーカーが商品に自信を持っているからこそ
できるんだと納得できましたね!
あんなに悩んでいた顎の赤み・・・
しろ彩を使い出して1か月ほどした頃には?
ここまで回復することができました!
今ではお肌もすっかり丈夫になって、
チークも付けられるし、何より「お肌キレイだね♪」と言われるのが
毎日嬉しいです!
白漢しろ彩は自信を持っておすすめできます!
返金保証をうまく利用してみてください。
返金保証付きは公式サイト限定特典になります。
↓ ↓ ↓