普通の人よりも肌が薄いと、ちょっとの刺激でヒリヒリ
と痛くなってしまうので嫌になってしまいますよね・・・
生まれつきそういう肌の人もいますし、気づいたら薄肌になって
きて敏感肌になってしまったという方もいると思います。
どちらにせよ、肌が薄いのは色々な肌トラブルに見舞われますし、
それが原因で老けて見えてしまうことも少なくありません。
顔の皮膚が薄いのは色々と厄介な事が多いので、改善していきたい
ですよね。
肌が薄くなる原因とは
肌が薄い人は、生まれつきの場合もありますが、実は大半は
生まれた後に薄肌となってしまうことが多いんです。
どういったことが薄い肌を作ってしまうのかというと、
「加齢」「間違ったスキンケア」の2つが主な原因となっています。
加齢
年齢を重ねていくと、肌に含まれている「コラーゲン」や「ヒアルロン酸」
といったハリを保つ成分がどんどん減っていきます。
特にコラーゲンが少なくなると、皮膚の厚みも減っていくため、
肌が薄くなってくるんです。
40~50代になって、敏感肌が増えてくるのはこのためでもあります。
間違ったスキンケア
薄い肌に人工的に気づかないうちにしているのは、
間違ったスキンケアをしていることがほとんどです。
肌トラブルを解消したいがために、ピーリングを頻繁
にしてしまうのは肌を削りすぎてしまい元よりも肌が
薄くなってしまうことになります。
また、スクラブ入りの洗顔料を使って、ゴシゴシと洗う
のも皮膚を削って自ら薄肌にしてしまうんです。
こういったスキンケアのやり過ぎが肌が薄い原因の
場合が多いため、注意が必要です。
肌が薄いのを改善するには?
肌が薄いのを改善するには、お肌に水分と栄養を与えてふっくら
させてあげることと、間違ったスキンケアをやめる
必要があります。
お肌が加齢などによって乾燥してお肌の元気がなくなっている状態を、
セラミドやコラーゲンなどの美容成分で補ってあげて肌のハリを取り戻します。
セラミドは肌の水分を保つのにとても重要な成分なので、これが不足すると
乾燥して肌が枯れていってしまいます。
セラミドが含まれている化粧水などでしっかりと保湿をしてあげましょう。
また、コラーゲンが豊富な食べ物を食べたり、コラーゲン配合の美容液など
を使って肌のハリを取り戻すことで、肌のふっくら感を復活させることができます。
こういった肌を労わったケアをすることで、お肌の厚みが戻ってきて
健康的な状態になり敏感肌も改善することができると思います。
そして、注意していかないといけないのは間違ったスキンケアです。
ピーリングのやり過ぎや、顔の洗いすぎが皮膚を薄くしてしまう
大きな原因でもあるので、肌に配慮した優しいスキンケアをしてください。
肌がヒリヒリして痛い薄肌の方も、適切な対処法をしていけば
肌の厚みを取り戻し改善することもできると思いますよ。
まとめ
肌が薄いからといって諦めるのではなく、原因を理解して
それに合ったケアをしていけば敏感な肌もよくすることはできます。
ヒリヒリと痛い超敏感肌な方は、毎日のスキンケアをきっちり丁寧
にして改善していってくださいね。